筋トレの効果を高めるなら栄養面にこそ注目が必要!
こんにちは、ミスター・てぃ です。
水に溶かしてシェイクするだけで、あっさりと飲めるプロテイン・バニラ味。
多くの人に愛用されているザバスホエイプロテイン100は気軽にタンパク質摂取が可能。
今回は実際に水と牛乳で割って飲んでみた感想のレビューをお伝えしますね。
また最後には「★」で総合評価もしています。購入の際の参考にしてみてください。(私個人の意見による評価です)
目次
ホエイプロテイン100バニラ味の成分

ザバスホエイプロテイン100シリーズでは標準的なタンパク質含有量となっています。
1食分(21g)で15gのタンパク質摂取が可能。水や牛乳で割って飲むのが基本となります。
また7つのビタミンB群とビタミンCまでが配合されているのがこのプロテインのいいところ。
タンパク質だけではなく、ビタミン類も同時に摂取することにより、よりタンパク質が消化吸収されやすくなるわけですね。
つまり飲みやすさから消化吸収までがしっかりと考えられた製品なんですね。
バニラ味を水で飲んでみた

シェイカーに水を200ml 入れ、次に付属スプーン3杯分のプロテインを入れてシェイク。
水で飲んだ感想はいかに?
バニラでしたね!
バニラアイスクリームがありますが、味はそのアイスクリームそのまま。しかも気楽に飲めるという。
普通に美味しかったです。
なんの違和感もなく、すんなり飲むことができました。
では、続いて牛乳で割ってみましょう。
牛乳で飲んでみた

牛乳も水と同じく200ml にプロテイン1食分を入れました。

牛乳とバニラ味のミックスです!はたしてその味は?
牛乳で飲んでみた感想は
牛乳でバニラ味を割る。
ハッキリ言ってそのままでした。どちらもミルクなわけですから。笑
水に溶かして飲んだときと同様、まったく違和感もなくすんなりと飲めました。
牛乳で溶かして摂取すると消化吸収がやや遅くなります。就寝1時間前に摂取するのがおすすめ。
就寝中の栄養不足を抑え、筋肉が分解されるのを防ぐことが期待できるようになりますので。
続いてはザバスホエイプロテインバニラ味のデメリットもみていきましょう。
ザバスプロテインバニラ味のデメリットをあげるなら
ホエイプロテインは牛乳からタンパク質を抽出した製品。乳糖が含まれているわけですね。
胃腸が弱く、牛乳への耐性を持っていないのなら下痢を引き起こすことも考えられます。
でも代用可能なプロテインもちゃんとありますのでご安心を。
ソイプロテイン(大豆プロテイン)を選択するのも一手ですね。大豆が原料なので、牛乳に弱くても気にせずに毎日飲むことができますよ。
ホエイプロテイン100バニラ味の評価は?
・成分 :★★★★☆
・味 :★★★★☆
・溶けやすさ:★★★★☆
・価格 :★★★★☆
トータルのバランスがとてもいいのがバニラ味という感じを受けました。そのためすべて★4つ。
あなたにあった味というのはとても大切。美味しくないって感じたら、もうその時点でストレスになってしまいますからね。
その点、バニラ味はすんなりと飲める味なのではないでしょうか。
製品には18食分の缶入りと50食分の大容量袋入りがあります。あなたの筋トレ計画でチョイスしてみてくださいね。
本当にタンパク質摂取がかなり楽になりますよ。
さいごに
ザバスホエイプロテインバニラ味についてでした。
値段もリーズナブルであり、味も(個人的には)美味しく感じられ、とても飲みやすいプロテインでしたね。
1食で15gのタンパク質も摂取できるので、1日最低60gのタンパク質摂取量(平均的な成人男性)もかなり楽になりますよ。
ぜひ1度トライしてみてくださいね。
コメントを残す